■■オレオレ詐欺(母さん助けて詐欺)の電話にご注意下さい■■

 本学園の(実在する)卒業生を名乗った「オレオレ詐欺」(母さん助けて詐欺)の電話が、今年3月になって、再び、多く掛かっているとの連絡がありました。
 オレオレ詐欺の手口は年々巧妙になっておりますが、ほんの少しでも不審な電話を受けた場合は、まず慌てず冷静に事実確認をして下さい。そして警察に通 報して下さい。
 市役所や警察署では、電話をかけてきて「お金がすぐに必要だ」「通 帳やカードを預かる」「知り合いや友達がお金をとりに行くから」「携帯電話の番号が変わった」などは『詐欺です』として、注意を呼びかけています。
 また過去に作成した同窓会名簿をお持ちの方には、従来より管理や利用には厳重なお取り扱いをお願いしているところですが、今後更なるご注意をお払い頂きたくお願いします。同期会やクラス会などを開催するために名簿を作成する場合でも、そのお取り扱いには十分ご注意下さい。
 なお、このページの下段に、これまで掲載した詐欺や投資勧誘の記事を残しておりますので、参考にして下さい。
 不審な電話には、くれぐれも冷静に対応下さいますよう、お願いします。(平成26/03/21)


会報誌「なずな」第15号を発行送付しました。
※なお、お手元に届いていない方は、ご住所の変更届けをお願いいたします。


●中学32回・高校34回卒 同期会「34会」開催

 11月9日(土)寒さが急に増した夜、50才(もうすぐなる)を迎えた男達が、東京・浅草橋の隠れ家的居酒屋(玉椿)に参集した。
 長年同期会を実施して来たが、まんねり化を防ぐ為、今回は場所を市川から都内へ移し、50才の節目に一同顔を揃えようと企画しました。
 改めて50才を意識して見ると、歳相応に見える者、お前いくつだよ?と言いたくなる者(笑)、それぞれの人生を生き抜いてきたんだな―と感慨深くなりました。
 会話の話題も年々、自らの人生⇒子供→孫→病気の話と歳相応の会話内容になっていました。
 有る程度落ち着いて来ると、「担任、誰先生?」と当時は話した事も無かった同期と自然と会話が成り立っているから凄い。
 又、今回初参加の人も数名居たが、「初めて来たけど、こんなに打ち解けられるなら、次回も是非来たい」と言う位やはり同期・仲間の繋がりは何年経っても変わらないものです。
 次回は来年早い時期に設定しようという話になり、全員で校歌を熱唱して、この場をお開きとしました。
 店を出てみると、再会を懐かしく思いこのまま帰れない者達がそれぞれにグループを作り、夜の東京へ飲まれて行きました。その後の報告によれば、ほとんどの者が帰宅2時〜3時だったとか。
 34会はまだまだ若いと思う今日この頃でした。

黒田雅之 高校34回卒


●東京支部 第8回総会のご報告

平成25年10月25日

      
 東京支部第8回総会が、上野公園不忍池湖畔の東天紅で平成25年10月6日日曜日午後12時30分から開催されました。
 出席者は家族同伴5名、61回生2名を含む83名を迎えました。
 各支部からもご来賓7名のご臨席を仰ぎ、特に今年は市川支部から広田副支部長以下12名の高14回生の友情参加を頂きました。
 総会は高38回高橋英治氏の司会のもとで、菅田支部長の挨拶に始まり、渡邉副支部長による事業報告、会計報告、会員状況の報告、役員改選と続きました。
1)事業報告
 @ゴルフ会   
  平成24年10月3日 京カントリークラブ
  平成25年3月31日 新東京ゴルフクラブ
 A江戸文化を楽しむ会ノ三遊亭楽麻呂さん
  平成24年7月24日 文月3人噺 日本橋劇場
 B歌舞伎一幕見会
  平成25年7月19日 歌舞伎座
 C江戸川の会
  平成24年9月14日「あい田」にて 平成25年9月6日「はし本」にて
 D就活支援セミナー協力
 平成25年9月14日に学園同窓会が企画した「就活支援セミナー」が開催され、当支部42回笠井正隆さん、61回の納谷健太郎さん、嶋村浩さんが先輩として出席。その様子は朝日新聞に掲載されました。


(「就活支援セミナー」協力活動報告)

2)会員状況
 今期新規加入は27名あり、会員総数は372名(平成25年10月4日現在)になりました。今年は、高61・62回の5名の加入(うち女性3名)があり、女性総数は19名になりました。今後も若手の活躍と新人の加入を促進して参ります。

 引き続き懇親会に入り、長島新支部長の新任の挨拶と開会の辞で始まり、古賀市川学園理事長から来賓挨拶と学園の近況紹介がありました。今年も学業とともに運動、文化活動に学園が順調に発展している様子を伺い、母校への愛着と誇りがますます高まりました。
 市川支部広田副支部長による乾杯に続き、しばしの間、豪華中華料理のビュッフェディナーと歓談を楽しんだ後、恒例の大福引抽選会が始まりました。
 進行役は高38回高橋映治さん、三遊亭楽麻呂師匠(高34回青木雅之)が務めました。楽麻呂師匠による軽妙な司会進行とここではご紹介しきれないほどの沢山の豪華景品で大いに盛り上がりました。
 最初はI・G賞として40袋(おもちゃ、文房具、テニスの錦織選手着用のユニクロポロシャツ、鴨川長狭米、ブルーベリーギフトパックなど混在)で始まりました。
 今年の目玉は、ゴッホの絵「夜のカフェテラス」、国産松茸3本入りセット、ハンモック、アロマ加湿器、三越など各種商品券、デズニーペアチケットなど入場券、優待券、香水や高級財布、DVD付き12インチ防水テレビ、タブレットPC、古賀理事長の奥様手作り入れ物と図書券などでしょうか。一人でいくつも当った人がいる一方で、最後まで当らなかった人の為には敗者復活戦のジャンケン「ナシでは帰れないで賞」の市川の梨が用意されました。
 ここに、景品をご提供いただいた方々に感謝と御礼を申し上げます。来年もご協力よろしくお願いいたします。
 最後に校歌斉唱をし、出席者全員がもれなくお土産(花岡海苔店の高級海苔、シイタケうどん、ホテル椿山荘東京優待券)をいただき、今年も興奮さめやらぬなかに無事終了しました。

                            (文責 高14回長島弘典)

          

●市川学園 平成25年度ホームカミングデーへのお誘い!
      卒業生全員が対象です。どうぞ奮ってご参加下さい。

市川学園 理事長・学園長

古賀 正一(高7回)

同市川中学校・高等学校 校長

小川 暢久

市川学園同窓会 会長

後藤 忠治(高12回)

 

 

    市川学園 平成25年度ホームカミングデー(HCD)のご案内

 拝啓 初秋の候 同窓生各位にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 市川学園同窓会は、昨年設立70周年を迎え共学1期生も今春めでたく社会人になり、年を追って変革と躍進を続けております。
 さて、今年も学園と卒業生の絆を強め、母校と同窓会の発展を目指し、両者共催による「平成25年度ホームカミングデー(HCD)」を開催いたします。
 毎年高等学校卒業後10年、20年、30年、40年、50年を迎えられた方および56年以上になる卒業生全員とそのご家族に、今年初めての試みとして平成25年3月卒業の高65回生を加えてキャンパスにお招きし、現在の学園の近況を見聞していただき、あわせて在校生のクラブ活動をご覧いただくよう企画しております。
 つきましては、皆様、お誘い合わせの上、ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
 また、この機会にHCD終了後、各回期の皆様には校外に会場を移し、同期会の開催をされるようお薦めいたします。
                                敬具(平成25/10/19)



平成25年度ホームカミングデー

日時

平成25年11月10日(日) 12:00 受付開始(本館正面玄関)

場所

市川学園(新校舎)國枝記念国際ホール/教室
(注)当日は学園の駐車場は利用出来ませんので、路線バス等公共交通手段をご利用下さい。

プログラム

12:00 受付開始(本館正面玄関)  控室:南館2階教室
12:30 各同期毎のホームルーム(同上教室)と写真撮影・校内見学

13:30

國枝記念国際ホールにて
学園の近況紹介
生徒のクラブ活動紹介:マーチング・応援部(チアダンス)演技・音楽部合唱・体操部演技・オーケストラ部演奏・吹奏楽部演奏

     

16:30 解散

会費

無料です

ご招待者

旧制1回生〜新制高9回生(中7回生)、高15回生(昭和38年3月卒)・中13回生、高25回生(昭和48年3月卒)・中23回生、高35回生(昭和58年3月卒)・中33回生、高45回生(平成5年3月卒)・中43回生、高55回生(平成15年3月卒)・中53回生 およびそのご家族
ならびにその他の回期の卒業生につきましては、参加希望者とそのご家族

連絡先

市川学園同窓会気付「ホームカミングデー実行委員会」
〒272-0816 市川市本北方2丁目38番1号
TEL:047-339-2681  FAX:047-337-6288



●市川学園同窓会「なずな」のお店が増えました

「なずな」のお店がずいぶん増えました。
 企画委員会の委員の人たちが、発掘して下さいました。
 ご利用頂きたくお願い申し上げます。
 ◆「なずな」の店の一覧はこちらです。


●就活支援セミナー会を開催しました(企画委員会)

 企画委員会では、さる9月14日(土)15時から、市川学園同窓会として初の企画である「就活支援セミナー会」を、山崎製パン企業年金基金会館にて開催しました。
 就活支援セミナー会は、以下のプログラムにより開催し、大いに盛況のうちに幕を閉じることができました。

▽第一部 基調講演「働くことの意義」(高40回野村博さん)

▽第二部 パネルディスカッション「ちょっと上の先輩たちによる最近の就活事情」 
(高61回納谷健太郎さん・嶋村浩さん)

▽第三部 小グループ座談会(「メーカー系」、「金融系」、「サービス系」、「業種・職種基礎知識」、「就活ノウハウよろず相談」の5ブースに分かれて少人数のざっくばらんな座談会を2回実施。なお、2回目は、その他、公務員やホテル・観光関係など、個別に関心のある業界別にも対応。)

▽懇親会

 会場には、これから就職活動を迎える大学3年生を中心に、就職活動に関心のある大学2年生を含む26名の若手同窓生が集まってくださいました。若手同窓生の就職活動に対する関心の高さがよく伝わってきました。
 そして、かわいい後輩のために就活のコツを伝授したい、あるいは、自分の職業はどんなものか実際の話を教えたい、という熱い思いを持った、50名近くの就活支援サポーターにお集まりいただき、若手同窓生と熱心に語らっていただきました。市川学園の同窓会ならではの就職活動支援を行うことができました。
 参加された若手同窓生は、経験豊かな先輩たちの声に耳を傾けたり、語り合ったりして、就職活動の流れや、業種ごとの特徴、さらには、働くということに対するイメージを深めていただきました。
 参加者からは「大変参考になった」「漠然としていた就職活動のイメージが明確になった」「自分の目指していた企業についての話が聞けた」「もっと話を聞きたかった!!」「(2年生の学生さんから)来年もぜひ参加したい」といった、うれしい感想が多く聞かれました。
 今回参加された若手同窓生の皆さんが、充実した就職活動を進められ、自信を持って社会に飛び立たれることを祈念しています。

 平成25年度における就職活動支援は今回の就活支援セミナー会で終了となりますが、来年度以降も、若手同窓生の就職活動を積極的に支援していくべく、今回に引き続きよりよい企画を検討していきます。

 また、就活サポーター登録(詳細情報登録)も引き続き受け付けております。まだ登録がお済みでない方も、これを機会に、是非、サポーター登録をしていただき、今後の活動にご参加いただけることを期待しております。
(平成25/09/19)


今夏の白神山地体験学習が千葉テレビで放映

 今年の夏に行われた恒例の白神山地体験学習の模様が、9月18日(水)午後9時30分から、千葉テレビ県内ニュースの中で紹介される予定です。是非ご覧ください。


■■オレオレ詐欺(母さん助けて詐欺)の電話にご注意下さい■■

 最近、市川学園同窓生のご家庭に、本学園の(実在する)卒業生を名乗った「オレオレ詐欺」(母さん助けて詐欺)の電話が多く掛かっているとの情報がありました。
 これは市川警察署の生活安全課から本学園に連絡があり、学園から同窓会でも十分警戒するよう注意喚起があったものです。
 オレオレ詐欺の手口は年々巧妙になっておりますが、ほんの少しでも不審な電話を受けた場合は、まず慌てず冷静に事実確認をして下さい。そして警察に通報して下さい。
 市役所や警察署では、電話をかけてきて「お金がすぐに必要だ」「通帳やカードを預かる」「知り合いや友達がお金をとりに行くから」「携帯電話の番号が変わった」などは『詐欺です』として、注意を呼びかけています。
 また過去に作成した同窓会名簿をお持ちの方には、従来より管理や利用には厳重なお取り扱いをお願いしているところですが、今後更なるご注意をお払い頂きたくお願いします。同期会やクラス会などを開催するために名簿を作成する場合でも、そのお取り扱いには十分ご注意下さい。
 なお、このページの下段に、これまで掲載した詐欺や投資勧誘の記事を残しておりますので、参考にして下さい。
 不審な電話には、くれぐれも冷静に対応下さいますよう、お願いします。(平成25/09/12)


●就職活動支援セミナー会のご案内

2013年8月吉日

これから就職活動をされる同窓生の皆さま

市川学園同窓会(企画委員会)

〜 先輩、ぶっちゃけ就活ってどうなの? 〜

 市川学園同窓会の新たな活動として「就職活動支援セミナー会」を開催致します。本格的な就職活動を前に、高校の先輩/後輩だからこそ出来るアットホームな雰囲気での情報提供を目指しています。
 皆さんの就職活動を支援する『就活サポーター』の登録者は既に150名を越えており、当日は多種多様な業・職種をカバーする就活サポーターが素朴な疑問から、業界の専門的な話までお答えします。
 開催要項は下記のとおりです。是非、同期の皆さんでお誘いあわせの上ご参加下さい。
                記

●日 時 9月14日(土) 午後3時〜午後5時半(終了後、懇親会を予定)
●場 所 山崎製パン企業年金基金会館(JR市川駅から徒歩2分)
●内 容 ・基調講演:就活全体のプロセスや業界研究について
     ・パネルディスカッション:最近就活した先輩体験談を中心に
     ・少人数でのテーマ別座談会:様々なテーマを準備中
     ・懇親会(17:30〜18:30)
●対 象 ・これから就職活動を始める大学生(3年生)・大学院生の方
     ・市川学園同窓生に限定
●その他 ・会費は無料です
     ・当日は軽装でお越し下さい
*詳しくは、下記のurlをご覧下さい(参加連絡お問い合わせはこちらから)
  https://ichigaku-dshukatsu.com/kokuchi/20130914.html
(参加の可能性のある方は、お早めにメールで卒業年とお名前をご連絡下さい)  
  ichigaku.shukatsu@gmail.com

 <ご協力くださる就活サポーターの勤務先・職業(順不同・略称にて)
JR東海・日本IBM・旭化成・積水化学・住友商事・ソフトバンク・講談社・みずほフィナンシャルグループ・ソニー銀行・野村證券・三井住友海上火災保険・ソニー損保・野村證券・アクセンチュア・東京都・国家公務員・医師・弁護士
ほか順次追加中!!


●市川学園オーケストラ部がサマーコンサートを開催

 市川学園のオーケストラ部が、下記の要領で、サマーコンサートを習志野文化ホールで開催します。当日は名門、開成管弦楽団を招待しての演奏会です。
 演奏曲は、オペラ座の怪人、序曲レオノーレ第1番、フィンランディア、くるみ割り人形より花のワルツなどを予定しております。
 同窓生のみなさま、時間の許す方は是非ご来場いただき、後輩の熱演を応援してくだされば幸いです。(平成25/08/08)
               記

 1.9月1日(日) 13:30開場  14:00開演
 2.習志野文化ホール(JR総武線・津田沼駅前)
 3.入場無料 全席自由
 4.招待演奏 開成管弦楽団


●市川支部 総会・懇親会開催

 6月29日、市川グランドホテルにて、第10回総会・懇親会が開催されました。
 古賀正一理事長・学園長をはじめ、同窓会役員、各地域・職域支部の役員のご来賓の皆様にも出席を頂きました。
 総会では、支部活動の活性化への会員の増強、名簿の取り扱い等、貴重な意見が発言されました。同窓会報告事項として、成重正尚・企画委員会委員長より「就活サポーター」の説明。懇親会では、三組の漫才に興じ、大いに食べ、飲んだ祝宴となりました。もちろん、締めは、先輩、後輩と肩を組み、声高らかに校歌の斉唱となりました。
 10月のシャンソンを楽しむ会、11月のホームカミングデーでの再会を約束し、お開きとなりました。(平成25/07/11)

                      市川支部 事務局 北川善剛(高34)


●平成25年度 同窓会 常任理事会

 平成25年4月13日(土)山崎製パン企業年金基金会館において、平成25年度同窓会常任理事会が開催され、53名の理事が出席しました。学園からは古賀正一理事長・学園長にご出席いただきました。
 後藤忠治同窓会会長および古賀正一理事長・学園長の挨拶に続き、第1号議案および第2号議案として平成24年度事業報告(各委員会事業報告を含む)と決算報告が、引続き平成25年度事業計画案(各委員会事業計画を含む)と予算案の審議が行われ、平成24年度事業報告および決算報告と共に幹事会への提出議案として承認されました。
 第3号議案として企画委員会が長年検討してきた大学在校生の就職支援活動を今年度より実施することに伴い、パートナーの情報管理が必要となり「市川学園同窓会名簿管理規程」を基に内容を修正し、「市川学園同窓会会員情報管理規程」として改定しました。これに伴い情報管理の監査を専門にするために同窓会規則第8条(2)の監事を1名増員し3名としました。
 第4号議案の役員改選人事につきましては、菅田岳夫副会長(高7回)が任期満了をもって退任し顧問に就任され、その後任として岡野谷明夫監事(高29回)が副会長に就任、また高橋隆彦監事(高15回)・岡野谷明夫監事(高29回)の退任に伴い、安斎光一(高14回)・成重正和(高18回)・本間敦(高31回)の3氏が新たに監事に就任しました。
 また他の役員につきましては、任期1年の規程に基づき再任が審議され、幹事会への提出議案とすることが承認され、新常任理事・幹事についても併せて承認されました。

●平成25年度 同窓会 幹事会

 平成25年4月20日(土)山崎製パン企業年金基金会館において、平成25年度同窓会幹事会が、120名の幹事と学園から古賀正一理事長・学園長および小川暢久校長の出席の下、開催されました。また幹事会史上初めて高65回(平成25年3月卒)の女性幹事3名および男性1名が出席という画期的な幹事会となりました。
 後藤忠治同窓会会長、古賀正一理事長・学園長の挨拶に引続き、後藤忠治同窓会会長が議長に選出され、議案に従い審議が行われました。
 1.第1号議案の平成24年度事業報告(各委員会事業報告を含む)および決算報告は、事務局からの報告どおり承認されました。
 2.第2号議案の平成25年度事業計画案(各委員会事業計画案)および予算案は、事務局からの報告どおり承認されました。
 3.第3号議案として今年度より実施の大学在校生の就職支援活動に伴い、パートナーの情報管理が必要となり「市川学園同窓会名簿管理規程」を基に内容を修正し「市川学園同窓会会員情報管理規程」として改定しました。これに伴い情報管理の監査を専門にするために同窓会規則第8条(2)の監事を1名増員し3名としました。尚、現行の「名簿管理規程」は残し、別途「会員情報管理規程」を策定し両立させては如何との意見があり真剣に討議された結果、改定案どおりとし、今後推移を見た上で対応することとしました。
 4.第4号議案の役員改選人事につきましては、菅田岳夫副会長(高7回)が任期満了をもって退任し顧問に就任され、その後任として岡野谷明夫監事(高29回)が副会長に就任、また高橋隆彦監事(高15回)・岡野谷明夫監事(高29回)の退任に伴い、安斎光一(高14回)・成重正和(高18回)・本間敦(高31回)の3氏が新たに監事に就任することが承認されました。他の役員につきましては、任期1年の規程に基づき再任が承認され、また新常任理事・幹事につきましても併せて承認されました。
 5.第5号議案のその他につきましては、【1】繰越金の運用について【2】俳句甲子園について【3】母校の全国区化について【4】就活についてなど、母校愛に燃える活発な熱い議論が交わされました。
 最後に、保護者会に出席のため途中出席となりました小川暢久校長よりご挨拶を頂きました。
 幹事会終了後、恒例の懇親会が開かれ、和気藹藹の内にお開きとなりました。

120名の幹事が出席した幹事会
議案の審議が粛々と進められた幹事会


●就活サポーター結成式を開催しました(企画委員会)

 企画委員会では、さる6月1日(土)15時から、「就活サポーター結成式」を山崎製パン企業年金基金会館にて開催しました。

 会場には、かわいい後輩のために就活のコツを伝授したい、あるいは、自分の職業はどんなものか実際の話を教えたい、という熱い思いを持った60名近くの方にお集まりいただき、ありがとうございました。結成式では、自己紹介、今後の企画についての意見交換やその後の懇親会など盛況のうちに終えられました。

  

 就活サポーターは、幅広い業種・職種の同窓生に140名近い方がすでにご登録いただいています。今回の就活サポーター結成式を通じて、若手同窓生への就活支援に向けた思いを一つにし、今後、本格的に活動を始動していきたいと思います。

 

 具体的な活動としては、平成25年度に就職活動を開始する若手同窓生向けの「就活セミナー会」を、9/14(土)午後3時より、山崎製パン企業年金基金会館にて開催することが決まりました。詳細は決まり次第、就職活動支援のページでご案内していきます。どうぞご期待ください。

 また、引き続きサポーター登録(詳細情報登録)を受け付けております。まだ登録がお済みでない方も、これを機会に、是非、サポーター登録をしていただき、実際の活動にご参加いただけることを期待しております。(平成25/06/10)

★サポーター登録(詳細情報登録)はこちらまで↓
  https://www.ichigaku-dshukatsu.com/
  (最下段「個人情報の取り扱い」に同意のチェックをして登録ページへ)


●平成25年度 土曜講座のご案内

 この度、平成25年度の土曜講座が下記のとおり決定しました。奮ってお申し込み下さい。

 本講座は学園生と保護者を優先といたしますので、同窓生の聴講は限定人数の先着順とさせて頂きますので、ご理解の程お願い申し上げます。
 尚、お申し込み要領は、下記のとおりです。

【申し込み要領】 

1.

同窓会ホームページに講座名および内容・開催日などを告知します。

2.

申し込み受付は、市川学園第三教育部専用メールアドレス「担当 大野」宛に申し込みをします。

お申し込みの際には、卒業回期と氏名、および聴講希望講座名を必ずご記入ください。

3.

申し込み先着順に聴講希望者を決定し、定員になり次第締め切りといたします。
尚、申し込み締切日は、原則として土曜講座開催日の3週間前といたします。

4.

聴講希望決定者には、市川学園第三教育部からメールによりご連絡いたします。

5.

講座開催日には、受付に「決定通知メールの写し」(印刷)を提示し、ご入場いただくこととなります。

【平成25年度土曜講座、6月以降分】
開講日
タイトル
講 師(敬称略)
6月1日

21世紀の経営者 〜和〜

大島 学

イオン(株)執行役、サービス事業最高経営責任者

生物のもつインテリジェンスを探ろう

三村 昌泰

明治大学先端数理科学科教授、 先端数理科学インスティテュート・所長

“ミス”と審判

松崎 康弘

日本サッカー協会理事、フットサル委員長

6月8日

From Global Business Genba

佐藤 勝彦

元フォード・ジャパン会長、多摩大大学院客員教授

日本および世界経済の動向

武藤 敏郎

元財務省次官・大和総研理事長、開成学園理事長

9月7日

企業のCSR(企業の社会的責任)〜ユニクロの活動〜

新田 幸弘

(株)ファーストリテイリング上席執行役

放射線を知ろう

中西 友子

東大農学生命科学研究科教授

10月12日

(仮題)リスクマネージメント

林 良造

元経済産業省・政策局長、東大公共政策大学院教授

大学で初めて学ぶ、脳科学

石浦 章一

東大生命科学構造センター教授

11月2日

小規模大学の挑戦〜聖心スピリット、世界音楽〜

岡崎 淑子

聖心女子大学・学長

エネルギーがインターネットになるって、どういうこと?

江崎 浩

東大情報理工学系研究科教授

平成26年
1月11日

理論物理学の最前線

大栗 博司

東大数物連携宇宙研究機構主任研究員、カリフォルニア工科大フレッドカブリ冠教授


●高46回卒・亀山亮氏が第32回土門拳賞受賞の快挙

 今般、高46回卒業で、本校写真部OBの亀山亮氏が写真界では最高の権威ある土門拳賞を受賞されました。
作品は2003年より2010年までの7年間のアフリカの現状を撮影した写真集だそうです。亀山氏は2000年にパレスチナで左目を失明しましたが、その後もパレスチナやアフリカで撮影取材を続けました。
 尚、展覧会が東京銀座ニコンサロンで5月7日まで開催されています。(平成25/04/30)

※ご参考に毎日新聞記事を掲載いたします。
土門拳賞:亀山亮氏に
 毎日新聞 2013年03月20日 東京朝刊

 第32回土門拳賞(主催・毎日新聞社、協賛・(株)ニコン (株)ニコンイメージングジャパン)が亀山亮(かめやま・りょう)氏に決まった。受賞対象は写真集「AFRIKA WAR JOURNAL」(リトルモア)。亀山氏にはブロンズ像「少女」(佐藤忠良氏制作)と賞金が贈られる。
 授賞式は4月10日、東京・学士会館で行われ、受賞作品は3月26日発売の「サンデー毎日」(4月7日号)で紹介されるほか、受賞記念展が東京・銀座ニコンサロン(4月24日〜5月7日)と大阪ニコンサロン(5月16〜29日)で開催される。作品は山形県酒田市の「土門拳記念館」で展示された後、同館に永久保存される。


●就活サポーター結成式の開催のお知らせ

 企画委員会では、若手同窓生への就職活動支援に向け、昨年9月より「就職活動支援サポーター」の登録受付をしてまいりました。これまでに多くの方々に本趣旨へご賛同をいただき、1次登録、さらに詳細情報登録をしていただき有難うございました。
 平成25年4月20日開催の市川学園同窓会幹事会において「就活サポーター結成式」「就活セミナー(仮称)」開催のご承認を受けました。つきましては、この就職活動支援サポーターにご登録いただいた皆さんを対象とした「就活サポーター結成式」を下記のとおり開催し、就活支援の趣旨や、今後の活動内容などをご説明するとともに、サポーターの皆さま同士の交流の機会といたします。

 日時:6月1日(土)15時〜18時(受付開始:14時30分)
 場所:山崎製パン企業年金基金会館(JR市川駅から徒歩2分)
   〒272-0034 千葉県市川市市川1-3-14
           TEL/047-321-3600
           http://www.yamazakipan-nenkinkaikan.jp/
 内容:【1】就職活動支援の趣旨説明、施策案紹介ほか
    【2】サポーター懇親会

 また、サポーター登録(詳細情報登録)がまだお済みでない方も、これを機会に、是非、サポーター登録をしていただき、実際の活動にご参加いただけることを期待しております。

★サポーター登録(詳細情報登録)はこちらまで↓
  https://www.ichigaku-dshukatsu.com/
  (最下段「個人情報の取り扱い」に同意のチェックをして登録ページへ)

*平成25年度に就職活動を開始される皆さまへ
 「就職活動支援」の実施策につきましては、検討を進めております。
 今後、詳細が決まり次第、就職活動支援のページでご案内していきます。どうぞご期待ください。
(平成25/04/24)


「なずな14号」を発行送付しました。
※なお、お手元に届いていない方は、ご住所の変更届けをお願いいたします。


●一宮学舎の利用について……市川学園からのお知らせ

 平成24年度から一宮学舎の管理体制が、職員による管理から業者への委託に変更となったことに伴い、一宮学舎の利用は生徒のみとなり、卒業生は利用できなくなりました。ご了承ください。(平成24/05/09)


●市川学園同窓会「なずな」のお店紹介

右のマークをご存知ですか。
このマークは同窓生が関連するお店です。
ご利用頂きたくお願い申し上げます。
 ◆「なずな」の店の一覧はこちら……


■■ご注意■■

最近、市川学園同窓生のご家庭に「オレオレ詐欺」の電話が掛かるとの情報がありましたので、皆様十分ご注意下さい。(平成24/05/30)


◆◆ご注意◆◆

最近、市川学園同窓生に、未公開株の販売(組織的な詐欺)など投資の勧誘電話があるようです。十分ご注意の程お願い申し上げます。(平成23/06/29)


●ご注意

最近、市川学園同窓生に限定し、新株の割り当てをとの投資の勧誘電話があるようです。
十分ご注意の程お願い申し上げます。(平成22/05/26)


●振り込め詐欺にご注意

 最近、本学園の卒業生あてに、本学園の(実在する)卒業生を名乗った振り込め詐欺事件が発生いたしました。
 事件は、冷静に対応でき未遂に終わりましたが、振り込め詐欺の手口は巧妙になってきておりますので、不審な電話を受けた場合は、まずは事実確認してあわてず冷静に対応の上、すぐに警察に通報して下さい。

 警視庁からの振り込め詐欺に関する注意 <http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/koreisagi/koreisagi.htm>

 また、振り込め詐欺以外でも、「生年月日」「携帯電話」「メールアドレス」「進学先」等の個人情報を聞き出そうとする怪しい電話にも十分注意して下さい。
※市川学園では、このような形で個人情報を問い合わせることは一切ありませんので、このような問い合わせには決してお答えにならないようにご注意下さい。(平成20/10/08)


■不審な電話にご注意ください

 市川学園の名前をかたり、不審な業者から「市川学園の卒業生名簿を作成しているので、卒業年度、進学先、就職先などについて教えて欲しい」という電話がかかるケースがあるようです。こうした電話を受けた父兄の方から、学校に問い合わせが入ってくる件数が増加しています。
 市川学園も同窓会も、個人情報について、電話で提供をしていただくことはありません。
 この種の電話は、全く部外者の業者からのもので、どのように情報が使用されるか分かりません。
 くれぐれもご注意ください。